筋トレの楽しさをユーモアたっぷりに描いている漫画『筋婚ダッシュ!』

筋トレや食事制限というとハードでしんどい印象ですが、『筋婚ダッシュ!』はボディメイク初心者さんでも読みやすく受け入れやすい内容になっています。
今回はそんな『筋婚ダッシュ!』の作者であるみかんありささんに、編集長自らインタビュー。
『筋婚ダッシュ!』を描いた経緯や筋トレをして変わったことなどを伺いました。
筋トレをしたら「今よりいい男が寄ってくる」と言われた


恋愛や仕事がマンネリ化している現状を、陸上で日本記録保持者の弟に何となくボヤいたところ、「筋トレして身体作ったら、今よりもっと良い男が寄って来るで」と言われた事がキッカケです。
化粧品や服に高いお金を払うのも良いけど、それなら筋トレで身体の基本レベルを上げる方が効率的!との事で、なるほどと思い、人体実験感覚で、『筋婚ダッシュ!』を始めました。
服選びの楽しさと忍耐力がアップ


筋トレして身体が引き締まってくると、服選びが変わります。
身体のラインが出る服を好み、鍛えてる方が薄着になる気持ちが分かりました。
また、忍耐力を要する日々の出来事も、これは筋トレと一緒なんだ!と何でも筋肉を鍛えるイメージとダブらせ、じっくり取り組めるようになりました。
筋トレで人生がガバッと前進!


「みかんさんって、手を上にあげる事とかあるんですか?」とリアルに聞かれるほど躍動的(?)な雰囲気は皆無、引きこもり気味に絵を描いてた人間なので変化はありすぎる程ですが…!
一番は、身体だけでなく心も健康になる事です。
汗を流すことでモヤモヤ・ウジウジ思考がリフレッシュでき、前向きになりました。
筋トレって疲れそうな事なのに、疲れより達成感の方が勝るんです。 滞っていた詰まりが取れて、人生がガバッと前進したような感覚があります。
意図した相手とのマッチング率が上がった


漫画をハッピーエンドで終えたいと思いながらも、まだ結婚相手が見つからずの珍道中なので大きな事は言えません…!(笑)
ただ、筋婚と相反するようですが 自分の身体を好きになれてくるにつれ、「彼氏いなくてもまぁどうにでもなるわ〜」という余裕ができたせいか 婚活パーティーでは気軽に話しかけることができ、意図した相手とのマッチング率が上がりました。
あとは、チェック服でリュックなオタクから老紳士まで、バラエティに富んだ方々にお茶しませんかと声を掛けられるようになりました…!
全く恋は生まれないし、できればイケメンに好かれたいですが 単純に面白いなぁと思う変化です(笑)
プロテインならマイプロのラテ・ミルクティー


Impact ホエイプロテイン(マイプロテイン)の「ラテ」と「ミルクティー」フレーバーです。
おやつに飲んでも違和感がなく、初心者の方こそオススメです!プロテインに対するイメージが変わると思います。

安くて、美味しいと話題のマイプロテイン。「買ってみたいけど、味で失敗したらどうしよう…」「1kg買って、美味しくなかったら…」そもそも、味がたくさんありすぎて、どれを選んだらいいか分かりませんよね。ということで今回は[…]
プロテインバーは未開拓


プロテインバーに関して、「私自身これがすごく美味しい!」…というものを見つけられていないため、おすすめのイラストも未作成なんです><;
恐らく今後改めて作成していくと思います。
さいごに


「自分がトレーニングしたところでどうせ…」なんて思わず、まずは始めてみて下さい。
きっと雪だるま式にどんどん変わっていきたくなり、結果、予想以上にモテて、今より人生面白くなるはずです(笑)


筋トレ×婚活漫画『婚活ダッシュ!』の作者。「筋肉」という言葉から程遠い生活を送る、アラサー婚活女子(画家)。 「良い身体を作ると良い男が寄ってくる!?」を信念に、筋トレ×婚活の実録(?)4コマを描いている。
Twitter:https://twitter.com/mikanarisa
Instagram:https://www.instagram.com/mikanarisan/
みかんありささんおすすめのプロテインをプレゼント!
みかんありささんおすすめの「マイプロテイン ミルクティー 1kg(3,990円相当)」を読者の皆様の中から2名様にプレゼント!
欲しい方は、ワタカワのTwitterアカウントフォローのうえ、こちらのTwitter投稿をリツイートして応募してください。
また、当記事下のコメント欄に「ボディメイク・ダイエットの意気込み」をコメントしていただくと、当選確率が2倍になります。